ポイントは、こまめに剪定をする
素敵な木を作るための第一歩、まだ小さなうちに多くの枝を作る・・・まずは難しいことを考えず枝を多く作るための剪定作業を繰り返します。では、どのようにするのか?新しい芽が伸びて双葉がしっかりと開いてきたら、その双葉の根元から剪定します。私もオリーブの盆栽を始めた頃は、どうしても新しい芽が出ると大切の伸ばしてやりたいと思ってなかなか切るのをためらってしまうのですが、最近は伸びてきては切り、伸びてきては切りの繰り返し。地道な作業ですが、これをやるとしっかりと枝葉が生えそろってきます。枝を切るのは簡単だけど後から作るのは大変なので、この作業をしっかりと行うことが大切です。
■剪定前
■剪定
■剪定後